「土間食堂ぎっちょんマスターのブログ」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
土間食堂ぎっちょんマスターのブログ
gittyon79.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
土間食堂ぎっちょんマスターのブログ
by gittyon_web
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
ぎっちょん
おすすめメニュー
B級グルメ
ロードレーサー
ロックおじさん
変わり看板
ミッドナイトシアター
鉄道ファン
以前の記事
2018年 12月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 08月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
ぎっちょん
神宮前2丁目で"ぎっちょん"というお店をやっております。国立競技場、明治公園、日本青年館、サザビー本店、なるしまフレンドの近くです。是非、お立ち寄り下さい。
自転車好きなお客様も集まるお店です。
土間食堂ぎっちょんHP
mixiにもコミュニティあります。よろしくお願いします。
フォロー中のブログ
ぎっちょんママの一人ごと・・・
最新のコメント
マスター今年もよろしくお..
by モンマスけい at 00:13
だよね、秋がいいんじゃない!
by gittyon_web at 16:47
えー!いいなー! マス..
by hidekin_kaeru at 18:48
うわ!うっまそ~~~!!..
by yoko at 16:28
>yokoさん、今年もい..
by ギッチョンマスター at 22:29
素敵なお姿・・・・惚れ惚..
by Yoko at 04:33
こんどはピザの話でもゆっ..
by ぎっちょんマスター at 15:35
先日はお立ち寄りいただき..
by こばやし at 20:34
>hiroyo みんみん..
by ギッチョンマスター at 14:07
マスターやっぱり来てたん..
by hiroyo at 09:44
最新のトラックバック
幕末太陽傳
from にじばぶの映画
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
スピリチュアル
2
金融・マネー
3
歴史
4
語学
5
病気・闘病
6
教育・学校
7
受験・勉強
8
ゲーム
9
コスプレ
10
スクール・セミナー
ファン
記事ランキング
芦花公園 洋食屋”サンマロー”
グルメなロードマン”KA...
狂った果実
以前に紹介した 石原 慎...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2009年 01月 ( 5 )
>
この月の画像一覧
新宿小滝橋通 蒙古タンメン"中本”
[
2009-01
-29 13:17 ]
信濃町 メーヤウのカレー
[
2009-01
-24 17:21 ]
初 青梅!!
[
2009-01
-19 13:20 ]
川越卸売市場のジャンボ海老カツと中おち丼
[
2009-01
-13 10:08 ]
今年の正月は!
[
2009-01
-08 14:03 ]
1
新宿小滝橋通 蒙古タンメン"中本”
看板も赤く、どんぶりも同じ色の辛さが売りな店です。味噌ラーメンに麻婆豆腐が乗ってまして、このお店では中辛らしい、水と各自にティシュペーパーが渡されるのがわかった。蒙古タンメン¥770でした。
▲
by
gittyon_web
|
2009-01-29 13:17
|
B級グルメ
|
Comments(
0
)
信濃町 メーヤウのカレー
ご主人がタイでホームスティしてた村の名前をつけたらしいです。26年まえからやっている老舗のアジア料理店です。メーヤウカレー+牛スジ煮込みソバのセット¥1050をいただきました。骨付き鶏肉、卵、じゃがいもが入ったココナッツミルク
味です
▲
by
gittyon_web
|
2009-01-24 17:21
|
B級グルメ
|
Comments(
0
)
初 青梅!!
高円寺(輪行)~青梅~奥多摩(足湯でポカポカ)~軍畑~飯能(自転車屋の大福屋)~青梅 70キロ走行だが、久しぶりの2キロの坂でヘトヘトでありました。途中、鳩ノ巣で昼飯を食べた手打ち蕎麦屋さんのメニューの裏に書かれてた暖かい文でした
▲
by
gittyon_web
|
2009-01-19 13:20
|
ロードレーサー
|
Comments(
0
)
川越卸売市場のジャンボ海老カツと中おち丼
2度めの川越グルメラン 高円寺~荒川~16号~川越~所沢~神宮 走行105キロ
11時半にはいっぱいの”花いち”食堂 前回食べたマグロメンチはお休みで、写真のプリプリ海老とぶ厚く乗っかった中落ち、鯛の潮汁で¥1500とお得、帰りの道のりはお腹パンパンでした。
▲
by
gittyon_web
|
2009-01-13 10:08
|
ロードレーサー
|
Comments(
2
)
今年の正月は!
昔、徒競争の選手だったと言う”お袋”を連れて、箱根駅伝と富士山を観に行ってきました。往路も繰り返すデットヒートでW大が勝ったとW大の応援学生に”やったね”と言ったが、うなだれていた
後からテレビみたら、T大に逆転されたらしく、ゴメン!
▲
by
gittyon_web
|
2009-01-08 14:03
|
ぎっちょん
|
Comments(
0
)
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください